メーカー保証期間外の自然故障や物損故障に対応し、
電話一本で引き取りから修理、返却までをワンストップでサポート
itsmo延長保証
詳しい資料はこちらから
お気軽にお問い合わせください
メーカー保証期間外の自然故障や物損故障に対応し、
電話一本で引き取りから修理、返却までをワンストップでサポート
詳しい資料はこちらから
お気軽にお問い合わせください
弊社から新品のPCやタブレットを購入する際に利用できるサービスです。
保証期間は最大5年間で、ほとんどのメーカーのPC・タブレットでお申し込みいただけます。
お電話一本で引き取り、修理、返却までワンストップで対応!端末故障時のお客様の負担が大きく軽減されます!
01 |
新品のPC・タブレットを弊社からご購入いただく際に保証加入いただけます。
保証期間は最大5年間で、ほとんどのメーカーのPC・タブレットでお申し込みいただけます。
補償範囲は、自然故障、落下・破損、水濡れ、火災、落雷、風災、雪害、盗難まで幅広く対応しております。
02 |
お電話一本で、引き取り、修理、返却までワンストップで対応いたします。
引き取りの際はドライバーが梱包材を持参して伺いますので、お客様での発送準備は不要になる等、端末故障時のお客様の負担が大きく軽減されます。
03 |
保証上限金額は、保証加入時に対象デバイスの購入代金を上限としてご選択いただきます。
一回の修理費用が保証上限金額を超過しない場合、保証期間中は上限金額が変わらず何回でもご利用可能です。
itsmo延長保証の
詳しい資料はこちらから
itsmo延長保証について
お気軽にお問い合わせください
ほとんどのメーカーのPC・タブレットでお申し込みいただけます。
内容 | |
---|---|
保証加入費用 | 商品購入代金の12~20% |
保証期間 | 3~5年まで選択可能 新品のPC・タブレットを弊社からご購入いただく際にお申し込みいただけます(途中申込不可) |
保証開始日 |
|
保証上限金額 |
保証加入時に対象デバイスの購入代金を上限としてご選択いただきます |
保証回数制限 |
|
消耗品・摩耗品について |
同梱のACアダプタおよびSurfaceタイプカバーは対象 |
修理方法 | 引取り修理 |
主な保証対象外事由 | 地震、津波、噴火、故意、ウイルス、消耗品(※同梱のACアダプタおよびSurfaceタイプカバーは対象)、リコール ※詳細についてはサービス規定をご確認ください。 |
お電話にて修理受付にお問い合わせ下さい。その際、故障の内容等ヒアリングいたします。
※故障端末のシリアルナンバーをご用意ください。
※データの保証はいたしかねますので、バックアップをお取りください。
※盗難の場合は、修理受付時に盗難受理番号の申告が必要となります。
修理受付時に希望された日時に、運送業者が引き取りに伺いますので、故障端末をドライバーにお渡し下さい。
保証上限金額 | 加入費用 | ||
---|---|---|---|
購入後3年間 | 購入後4年間 | 購入後5年間 | |
50,000円 | 9,300円 | 12,000円 | 14,000円 |
60,000円 | 10,500円 | 13,800円 | 16,400円 |
70,000円 | 11,600円 | 15,500円 | 18,800円 |
80,000円 | 12,800円 | 17,300円 | 21,100円 |
90,000円 | 13,900円 | 19,000円 | 23,400円 |
100,000円 | 15,600円 | 20,700円 | 25,200円 |
125,000円 | 19,100円 | 25,300円 | 30,800円 |
150,000円 | 21,900円 | 29,800円 | 36,500円 |
175,000円 | 25,300円 | 33,700円 | 42,100円 |
200,000円 | 28,600円 | 38,000円 | 47,700円 |
250,000円 | 34,700円 | 47,000円 | 57,000円 |
300,000円 | 41,200円 | 55,800円 | 67,400円 |
itsmo延長保証の
詳しい資料はこちらから
itsmo延長保証について
お気軽にお問い合わせください
端末が故障しました、どのように修理を依頼しますか?
お電話にて修理受付へ連絡下さい。
メーカー保証期間中に発生した自然故障の連絡先はどこになりますか?
メーカーの修理受付までお客様ご自身でご連絡下さい
保証の対象・対象外はどう判断されますか?
修理受付時にお伺いする故障内容にて判断致します。
判断不能な場合は、有償修理の可能性がある事をご了承頂いた上で修理手配致します。
PCに保存しているデータはどうすればいいですか?
修理によって製品に保存されているお客様のデータは初期化(削除)されてしまいますので、修理前にお客様のデータをバックアップしていただきますようお願いいたします。
引き渡しの際はどのような準備が必要ですか?
ドライバーが梱包材を持って伺いますので、そのまま故障端末をお渡し下さい。
修理の回数に制限はありますか?
一回の修理費用が、保証上限金額内であれば回数制限なく利用できます。
更に上限額は都度回復します。
反対に超過した場合は、上限金額内の当社が指定する代替品の提供をもって保証失効となります。
超過分の修理費用を負担する事で保証を継続させられますか?
その場合でも保証は失効となります。
代替品に保証を付帯することはできますか?
お客様の費用負担によって可能です。ご相談下さい。
紛失は保証対象でしょうか?
対象外です。一方で盗難の場合は、盗難受理番号を申告頂く事で保証対象となります。
代替品についての要望は出せますか?
代替品は保証上限額内の当社が指定する対象端末と同一機種、または同等品となります。
代替品の提供にあたって、お客様は機種等の指定を行うことはできません。