インボイス制度への対応と
デジタルインボイスによる業務改革

~法制度対応に加えた経理業務の効率化~

セミナー内容

インボイス制度への対応と デジタルインボイスによる業務改革~法制度対応に加えた経理業務の効率化

インボイス制度は23年10月から開始されます。直前に差し迫ったこの時期に、制度内容を復習できるウェビナーです。

加えて、インボイス制度に関係が深い電子帳簿保存法やその関係性についても説明します。
また法制度対応のみならず、経理業務の効率化を目的としたデジタルインボイスの活用方法も紹介します。

この機会にデジタルインボイスを活用しましょう。

  • 会場:Web(Zoom)
  • 開催日時:2023年5月19日(金)16:00~17:00、5月24日(水) 16:00~17:00
  • 登壇者:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
    プラットフォームサービス本部 コミュニケーション&アプリケーションサービス部
    廣田龍太郎氏

セミナー概要

日時 2023年5月19日(金) 16:00~17:00、2023年5月24日(水) 16:00~17:00
会場

Web(Zoom)

参加費 無料
定員 500名

登壇者

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
プラットフォームサービス本部 コミュニケーション&アプリケーションサービス部

廣田龍太郎氏

プログラム

  1. 2023年10月から開始されるインボイス制度の内容復習
  2. インボイス制度に関係が深い電子帳簿保存法や、その関係性についてのご説明
  3. 経理業務の効率化を目的としたデジタルインボイスの活用方法もご紹介

注意事項

  • 営業目的でのご参加、競合他社に当たる方、個人の方のご参加はお断りさせていただいております。
  • 弊社にてこれらに該当すると判断した場合は、お申込み完了後でもお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承いただけますようお願いいたします。
  • セッション・講演者など、プログラム内容は予告なく変更・キャンセルとなる場合があります。
  • 本セミナーの録画・録音・撮影、および資料の二次利用は固くお断りいたします。

貴社の業務効率化を
MXモバイリングがサポートします

サービスを無料で
お試しいただけます

各種サービスの
詳細資料はこちら

サービスの詳細や料金など
お気軽にお問い合わせください

logo_img
ページトップへ戻る